自社株評価の特徴について
更新日:2023/03/22
現経営者が事業承継を考える上で、最初に着手しなければいけないことは後継者の決定です。その次は、経営者としての地位の承継(=人的承継)と自社株の承継(=物的承継)をバランスよく進めていく必要があります。
目次
ここでは、自社株評価の特徴について解説します。
1.非上場株式の評価方法
まずは「自社株の評価方法について」をご覧ください。
2.原則的評価方式の特徴と留意点
原則的評価方式では、類似業種比準方式に基づく「類似業種比準価額」と純資産価額方式に基づく「純資産価額」を算出し、評価会社の会社規模に応じて、どちらを採用するのか、もしくはどのような割合でミックスするのかを決定することになります。
それぞれの計算方法、特徴と留意点は以下のとおりです。

